ゼネコン・工務店

【建築業界内定者インタビュー】移住就職という選択肢【2017年卒】

【工務店業界内定】小出 拓也さん(筑波大学)

就職活動相談

なぜその業界・会社を選んだのですか?

「腕利きの職人さんと一緒に仕事がしたい」
一対一個人で誰かを幸せにできる仕事を自分の得意なフィールドでしたいと考えた結果、「家づくり」に行き着きました。
就職を内定先の工務店に決めた理由は、設計・施工・不動産・リノベ(リフォーム)などの家づくりに関する一連の業務を行っていること、企業規模が大きすぎないため、若いうちから様々な仕事を任せてもらえる環境があったからです。
また、なぜ栃木県の企業にしたのかとよく聞かれるのですが、Iターンで地方に移住するというライフスタイルを自ら体験してみたかったということと、全国から集まった腕利きの職人さんがいる場所で一緒に家づくりをしたいと考えたためです。

 

就職活動で考えていたことはなんですか?

「自分に合うか合わないか」
自分の性格、考え方、やりたいことが実現できる企業に出会いたいと考えていました。
そのために就職活動が本格化する前に、それらに関する自分の考えを整理しておき、たくさんの社会人の方にお会いしたり、イベントに参加したりしながら、その考えを磨いていきました。就職活動が解禁されると、自分の考えに合いそうか・合わなそうかを説明会や企業の方とお話しをして確かめ、合いそうな企業だけにエントリーいたしました。
結果として、研究の忙しい中でも自分と向き合って考える時間やリフレッシュする時間を確保しながら、就職活動を進めることができました。

 

内定先で実現したいことはなんですか?

「栃木の力になりたい」
家づくりについて何でも知っていて、手が動かせるような社員になりたいです。お客さんのニーズを汲み取れ、それを反映した設計もできることに加え、不動産のこと、インテリアのことなど、たくさんの引き出しを持ちたいと思います。そのために必要な資格は入社してからなるべく早く取りたいと思います。
地域に根付いた伝統技術やその地の素材を活かした住宅をつくることにもチャレンジしたいと思います。
困難なことにも積極的に取り組み、企業や地域で活躍される方たちと仲間になって実現をしていきたいです。

 

残りの学生生活でしたいこと

「現地・現物・現実を大切に」
将来の生活や仕事をより面白くするのにつながることをどんどんしていこうと思っています。
旅に出るのが好きなので、有名な建築や庭園を見に行ったり、旅先で出会った方達と交流したりすることをこれからもしていきたいです。
別の地域で、「Iターン移住」や「二地域居住」をすでに実践されている方々と交流してみたいなと思っていたので、その人たちの住む集落に突撃して、話を聞きに行くという旅をしてみました。これが想像以上に楽しかったので、卒業前にもっと行きたいと考えています。
また、仕事が始まる前にできるだけ移住先の方とも仲良くなりたいと思っています。この秋は現地の人々がとても大切にしているお祭りにも参加させていただきました。
やりたいことは溢れるほどありますが、優先順位をつけて、残りの時間を使っていきたいと思います。

 

就職活動生にアドバイスを

「独りよがりにならないように」
今までの自分を振り返り、自分の性格や考え方、将来なりたい姿などを早いうちから考えはじめ、ノートやパソコンなどに記録しておくと良いと思います。
そして、一人だけで考えるのではなく、様々な分野や年齢層の方とたくさんお会いして、自分の考えを磨いていくことも重要だと思います。
どんなに就職活動が忙しくなっても、立ち止まって冷静に考える時間だけは確保して、芯のある就職活動軸を構築していくことをお勧めします。

就職活動相談

関連記事

  1. 【建築業界内定者インタビュー】お客様の思い描く住まいを実現し、ず…
  2. 【建築系就職活動インタビュー】逆求人フェスティバル #1 小川 …
  3. 【建築業界インタビュー】今よりもっと面白い日本をつくりたい!【2…
  4. 【建築業界内定者インタビュー】「あなたはどういう人になりたいです…
  5. 【建築業界内定者インタビュー】新興国に対し、日系企業の高い技術を…
  6. 【建築業界内定者インタビュー】地元の宮崎をまちづくりから支えたい…
  7. 【建築業界内定者インタビュー】住宅はそこに住む人の人生の舞台【2…
  8. 【建築業界内定者インタビュー】大きなスケールで人々の暮らし・住ま…

就職活動虎の巻

PAGE TOP