グループディスカッションについて 2018/1/29 ようこそ建築就活相談室へ › ようこそ建築就活相談室へ › GD・面接対策 › グループディスカッションについて この相談には 1 返信 、 2 ボイス が含まれます。 最終更新 by 大藤恵人 4 年, 5 月 前. 投稿者 投稿 2018年1月11日 at 11:34 AM #357 返信 AO 学校で他大学と合同で練習する機会はありましたが、グループディスカッションのコツがなかなか掴めません!まずはどんなポイントを意識していけば良いとかはありますでしょうか?それをもとに改善していけたらと思います。 2018年1月13日 at 4:26 PM #373 返信 大藤恵人Keymaster GDは「チームで成果を出す」ということがポイントです。 そのためにリーダーシップを発揮することを意識してみてください。 役割は何でも大丈夫ですが、”チームに好影響を及ぼした人”が評価は高いなと思います! 具体的なグループディスカッションのコツは、サイトでも掲載していますので、こちらも参考までに。 建築系キャリア支援団体による就職活動講座【グループディスカッション】 https://machibiya.com/original_post/original_post-1716 投稿者 投稿 返信先: グループディスカッションについて あなたの情報: お名前 or ハンドルネーム(必須): これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width=""> キャンセル 送信